園について

できる限り行き届いた保育を
第一に考え、
認可定員より少人数の
クラス編成をしております。
担任は勿論、職員全員が様々な場面でひとりひとりのお子さんと関わりを持ち、園全体でお子さんをお育てしています。個性を大切にしながら、幼児期に身につけなくてはならない生活習慣や礼儀・作法をやさしく、丁寧に教え、自立へと導きます。成長に合った無理のない保育のため、月齢別のクラス編成を行っています。また、異年齢のお子さんとの交流も多く、学年の壁を越えた友達関係も築くことができます。そして、ご父母との連絡を大切にしております。
礼儀正しく
お話が聞ける子に
物事に意欲的に
取り組み
成し遂げる子に
万物に
感謝する子に
考える力を持ち
自分で行動
できる子に
自分の意思を
はっきり
伝えられる子に
保育時間
月・火・木・金 / 9時00分 ~ 13時30分
水 / 9時00分 ~ 12時00分
土曜日はお休みです。
特別保育(延長保育)について
ご希望の日に保育後、最長17時30分までお子さまをお預かりする延長保育を行っています。
早朝保育は8時より受け付けます。みなさんお気軽にご利用頂いています。
また参観日やお誕生会、親子体操、父母会など、ご父母を園にお招きする際には会に気兼ねなくご参加いただくため、在園児の弟妹に限り”あそびのひろば”にて預かり(有料)を行っております。
